たばこ出荷停止 販売店にも影響 |
|
|
たばこ出荷停止 販売店にも影響 (日テレNEWS24 - 03月31日 21:35)
JT(=日本たばこ産業)が東日本大震災の影響で出荷を停止している問題で、販売店などにも影響が出始めている。 JTの東日本の生産拠点は東北地方にあり、震災で生産能力の約3割が失われたことなどから出荷停止に踏み切った。 東京・目黒区のあるたばこ店では、31日に入荷できたのは外国産たばこだけだった。
店長は「正直、厳しいです。売り上げでも日本たばこが半分を占めていた。それが止まってしまうと、売り上げも半分以下になってしまう」と話している。 JTは4月10日まで出荷を完全に停止する予定で、 その間に生産態勢を整え、4月11日以降から数銘柄の出荷を順次再開するとしている。
どうなる日本
| |
|
Apr.1.2011(Fri)09:30 | Comment(0) | フリー | Admin
|
Comment is unavailable due to setting. |