会津の旅。 続き |
|
|
磐梯スカイライン
もう雪が降っていたんですね~  
磐梯スカイライン
http://www.dorokosha-fukushima.or.jp/
| |
 |
| スカイライン頂上
| |
|
お釜
これはメチャ感激
| |
|
階段を何段上っただろうか・・・・
やっとここにたどり着いたので
感激が増す
| |
|
知る人ぞ知る
喜多方1番のおいしい
喜多方ラーメン 
テレビでも放送されました。
| |
|
Oct.30.2010(Sat)09:25 | フリー | Admin
|
会津の旅 |
|
|
日光江戸村から
いったん家に帰り
母親と姉も乗せて
会津に次の日向かう 
2010年10月29日 この日は快晴
ハードスケジュール
会津磐梯山
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A3%90%E6%A2%AF%E5%B1%B1
| |
|
紅葉的には
ちょっと遅かった見たい。 
| |
|
五色沼
確か修学旅行で行ったけど・・・
あの時は、感動がなかったが
快晴だったので、かなり綺麗だった
輝いていました。
色々な色に見えました
           
| |
|
硫黄の臭いたっぷり
| |
|
Oct.30.2010(Sat)09:11 | フリー | Admin
|
日光江戸村 続き |
|
 |
| とにかく寒いの一言
まだ十月というのに、4度くらいでした。
今日は特別寒かった
| |
 |
| 紅葉は最高きれいでした。
滝が、あります。
2010年10月28日
| |
 |
| よろずや
| |
 |
| 茶店からの眺め 
| |
|
可愛いから、もう一回
| |
|
Oct.30.2010(Sat)08:44 | フリー | Admin
|
日光江戸村 続き |
|
 |
| 的 
がんばれ~
残念ながら当たりませんでした。
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
|
Oct.30.2010(Sat)08:37 | フリー | Admin
|
日光江戸村 続き |
|
|
メチャ可愛い  
| |
|
とっても素晴らしかったです。
| |
|

| |
|

| |
|

| |
|
Oct.30.2010(Sat)08:34 | フリー | Admin
|
日光江戸村 続き |
|
|
晴れていたら、
色々な人が、歩いているのだけど
雨だったから
かなりつまらない・・・・
誰も歩いていない
| |
 |
|
| |
|

| |
 |
|
| |
|
Oct.30.2010(Sat)08:31 | フリー | Admin
|
日光江戸村 続き |
|
 |
|
日光江戸村↓
http://www.edowonderland.net/
| |
 |
| 変身するのに、
高いのは参萬両もかかる・・
凄い
| |
|

| |
|
なぜか、この方が素敵で
京本まさきに似ていて
素敵だった・・・・
最後には切られてしまいました
| |
 |
| 刀の種類がメチャ凄い
| |
|
Oct.30.2010(Sat)08:25 | フリー | Admin
|
日帰り旅行 日光江戸村 |
|
 |
| 娘が歴女なので、
日光江戸村に行くことになった。
2010年10月28日
この日は、あいにくの雨で 、凄い寒い
震えながらの江戸村(笑)
画像だけアップしておきますね。
娘はメチャ感激していました
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
 |
| 迷路にはまった
結局でれなくて・・・・
リタイヤ
| |
|
水車
| |
|
Oct.30.2010(Sat)08:14 | フリー | Admin
|
次女の子供 |
|
|
次女の所の孫も、
2か月半となりました。
体重も4200グラムになりました。
女の子は可愛いですな~
だけど秋田にいるから、会えないんですら 淚
| |
|
Oct.30.2010(Sat)07:42 | フリー | Admin
|